山でヨガ
- 2017.03.23
- news
たまには山のはなし。 3月15日 この日は寒気が入っていて空気が冷たく小雪がたまにチラつく天気。 でも 日差しはもう春・・・風がない樹林帯を歩いていると暑いくらい。 樹林帯を抜けると さすがに風がすこし寒いですが。 山頂で シルシアーサナ。 南アルプスを眺めながら。 室内でやるのと違って また いい意味で色々な気づきがありますよ~。 ^^*
morinoYOGAは、少人数制のヨガ教室を|豊田|岡崎|知立|三河を中心に展開中!初心者歓迎!随時体験可能です。
たまには山のはなし。 3月15日 この日は寒気が入っていて空気が冷たく小雪がたまにチラつく天気。 でも 日差しはもう春・・・風がない樹林帯を歩いていると暑いくらい。 樹林帯を抜けると さすがに風がすこし寒いですが。 山頂で シルシアーサナ。 南アルプスを眺めながら。 室内でやるのと違って また いい意味で色々な気づきがありますよ~。 ^^*
シャバアーサナ 直訳すると 死体のポーズです。 ポーズとポーズの間や最後に5~10分くらいゴロンと寝転ぶ 究極のリラックスポーズです。 シャバアーサナのないヨガはありえません。 某有名ホットヨガに体験に行ったとき 最後自由にシャバアーサナしてね~というスタンスで、インストラクターはすぐに退出。 その後、ほぼ全員シャバアーサナぜずに出て行ってしまい あーここは ヨガではなくフィットネスなんだなっと […]
ブログ 書いてますか? 笑 ブログって面白いですね。 過去の自分が何をどう思っていたのか知ることができます。 2011年に私が書いてたブログ ・・・ こんなことを目標にしてました。 「怒らないこと。」 怒らない人になる。 怒られて いい気分のする人はいません。 怒って いい気分のする人もいません。 怒られるのも 怒るのも ものすごくエネルギーを費やします。 結局同じ結果にたどり着くならば 無駄な […]
ヨガのアーサナって おもしろいくらい性格が現れるなぁ~と レッスンを見てて思います。 意識的にせよ 無意識にせよ。 「癖」 ですよね。 レッスンにある程度慣れてくると よくありがちなのがポーズの先読みをして 誘導のまえに進んでいってしまうこと。 これは・・・ 「はいはいはいはい 知ってますよー。次はこうですよねー。」 という あわてんぼう & お調 […]
ヨガ という言葉の語源は サンスクリット語のYUJU(結ぶ つなぐ)からきています。 いろんなものを結びますよね。 体と心だったり (身心一如) 思いと行動と言葉だったり(身口意の一致 本音と建前) 自然と自分だったり (自然との共生) ほかにも 自分と周りの人間関係 国と国 ・・・ これらのものを 一致、調和させるのに大事なことは アヒムサ ですよね。 アヒムサ、相手のこと 自分のこと 周りのこ […]
先日あるレッスンで「皆さん!輪廻転生って、信じますか??」 ・・・と聞いたら 全員「信じる!!」に手を上げたのでびっくりしました。 Oさんなんて なんと守護霊さまを感じるそうです。驚き!! 私はといえば前回「カルマの法則」でもお話ししたとおり 目に見えないものなんて信じない、スピ話なんてキライな人だったので(←過去形ね) ヨガを始めてからもなお、暫くの間 輪廻転生なんてナイと思っておりました。 死 […]