輪廻転生とヨガ
- 2017.03.11
- news

先日あるレッスンで「皆さん!輪廻転生って、信じますか??」 ・・・と聞いたら
全員「信じる!!」に手を上げたのでびっくりしました。
Oさんなんて なんと守護霊さまを感じるそうです。驚き!!
私はといえば前回「カルマの法則」でもお話ししたとおり
目に見えないものなんて信じない、スピ話なんてキライな人だったので(←過去形ね)
ヨガを始めてからもなお、暫くの間 輪廻転生なんてナイと思っておりました。
死んだら ハイ!それまでよ~~~すっきりさっぱり。と思っておりました。
今はね、信じる信じないってよりも・・・
この思想を理解しないことには ヨガがはじまらないのです。
ヨガ自体 この輪廻転生の輪からの解脱を目標としているものなのです。
ざっくりいうと
カルマ(結果・この場合課題ってカンジ)を浄化するために
魂(本来の自己)は肉体と心を使いこの世で様々な経験をして
肉体が朽ちたらまたカルマを浄化するまで魂(本来の自己)は、転生をする。
カルマ(+サンスカーラ)は前世から現世にもちこされた課題であり
私たちは生まれたらカルマを消化しつつ また新しいカルマを作っている。。。
ちなみにスートラによると カルマは1つだけじゃなくていっぱいあるみたいです。
転生は人間にかぎらず 動物かもしれないし 昆虫かもしれないし
食べることに異常に熱心な人は 食べることがもっと楽しめるように豚になるかもしれないし
強欲でずるい実業家はキツネになるかもしれないし
皮肉屋で人をチクチク刺してばかりいる人はサソリになるかもしれないし
進化の法則に反するというなかれ。(←と、スートラに書いてある ^^;)
そして いつか魂が浄化されたときには輪廻(サンサーラ)の輪から解放される(モークシャ)
そこにあるのは 永遠の生、無限の至福。
・・・まず そんな前世からの課題なんてわかんない!! といいたいところですが
自分の人生よくよく振り返ってみると
・なんどもぶちあたる同じような課題(カルマ)
・自分の無意識の思考の癖(サンスカーラ・行)
私には なんとなく心あたり、あります。。。。
それに「輪廻転生は ある」と考えていたほうが人生楽しいな~と思いませんか?
前生のカルマ(行為の結果)で今の人生があり
今の自分の行いが、来世の自分の地位や生まれる世界に影響する・・・
と、すると
来世もよりよく成るように 今を頑張って生きようと思えませんか?
ヨガの「結果を求めない 執着しない」っていう考え方からははずれるのかもしれないけど
これはありだと思うなぁ☆
と、いうわけで 来世 石っころに転生しないために日々精進したいと思う今日この頃です。
まぁ 石には石の何か、があるのだろうから それはそれでいいのかもしれないけど。
※カルマからの解放になぜヨガ(アーサナ)なのかは また次回につづく ^^*
きっと 前世も日本人。 そして山に登っていたんだろうと思う。笑
コメントを書く