5.Aparigraha アパリグラハ
- 2017.10.29
- news

aparigraha(アパリグラハ)は 不貧、必要以上に欲しがらない という意味です。
自分が必要なものを知ること。つまりは自分を知ることが大事です。
「もっと~したい」「もっと~ほしい」という感情。
必用以上に貪ることは そこに執着が生まれます。
感情にとらわれず自由になることが 人間の幸せ。ヨガの目的です。
他人にも 自分にも 求めすぎないこと。
あっても なくても 幸せ。
どちらにも左右されない感情。
束縛から解放されましょう。
-
前の記事
日々の変化を感じてみて 2017.10.10
-
次の記事
アパリグラハとベジタリアン 2017.10.29