心がかわれば
心がかわれば体がかわる 逆もまた然り。 へーなるほどねー。 …という 抽象的な話ではなく 具体的に、思い込みを外すということ。 メンタルブロックを外すともいうんだけど 例えば 身体が硬いというのも、思い込みの場合もある。 ブロックが外れた途端に前屈が柔らかくなったMくん。 よーし!そっか! これは思い込みなんだな! ではブロックを外そう外そう外そう… という おまじない的なものではないよ?笑 Mく […]
morinoYOGAは、少人数制のヨガ教室を|豊田|岡崎|知立|三河を中心に展開中!初心者歓迎!随時体験可能です。
心がかわれば体がかわる 逆もまた然り。 へーなるほどねー。 …という 抽象的な話ではなく 具体的に、思い込みを外すということ。 メンタルブロックを外すともいうんだけど 例えば 身体が硬いというのも、思い込みの場合もある。 ブロックが外れた途端に前屈が柔らかくなったMくん。 よーし!そっか! これは思い込みなんだな! ではブロックを外そう外そう外そう… という おまじない的なものではないよ?笑 Mく […]
スートラには YOGAで心をコントロールするにはどうしたら良いか具体的に書いてあります。 「心を1つの対象に定め、意志で心を1つの方向に流し続けること。 心の動きに気づき、意志で心を扱います。 その練習を普段からしていると、日常生活の場面で応用が利き、心が乱れ、暴れそうなときに冷静に対処できるようになります。」 …と、あります。 1つの対象とは「今やるべきこと」に集中す […]
今のあなたが置かれている環境や状況はいかがですか?? スートラには – – – – – – – – – – – – – – — – – – – – 外界の全てが […]
まだまだ残暑が厳しいですね。 あまりに暑いので今年の夏はエネルギーを落ち着かせるように陰ヨガをしています。 体力的にも、精神的にも 疲れている時にはとても気持ちいい。 レッスンでも最近は陽と陰の半々です。 静かに3〜5分ポーズをキープする間、体の感覚や呼吸に意識を向けていると 気、エネルギーの流れを感じます。 その 気、エネルギー の流れを感じていると 気持ちいいのです。 そして自分が外界 […]